本日の Science では、砂漠の植物、「サボテン」について学びました。
その生態について学んだ後、大きなサボテンをみんなで作りました!


世界には沢山の種類のサボテンが存在しています。よく見る腕の生えたようなもの、まんまるなものや木のようなものなど…
サボテンの生きる環境は、乾燥して暑い環境です🥵
生物も植物も生きるのには辛い環境ですよね。

サボテンについて学んだら、実際に作ってみましょう!今回は、とても大きなサボテンをみんなで作っていきます✨
まずは、支柱にサボテンの模様を表現していきましょう。長い線を描くのではなく、少し短めに描くことがポイントです📝

次に、腕の部分にも同じように模様を描いていきましょう。

完成!
とっても大きなサボテンの出来上がり🌵✨

本日は、サボテンについて、その生態について学ぶことができました。
次回の Science では、何を学ぶのでしょうか?
また次回お会いしましょう!
Saki