今月のSocial Studies のテーマは”Maps”です。地図について学び、様々なアクティビティを行います。
本日はオリジナルのマップを作成しました。
こちらは年少さんの様子です。

先生が持っている大きなマップには、Market、School、Cafeなどが見え、そのマップを模造紙に貼り付けました。

破れないよう丁寧に貼ります。


ポスターができたら、おもちゃの車を使い、特定された場所へドライブしてみました。

Go straight. Go this way?
Turn left, turn right.
子どもたちは、方向を示す言葉を使って、誘導することができました。

一方こちらは、年中・年長さんの様子です。
私たちの住んでいる街を想定したマップを用意し、Map key と呼ばれる標識のようなものを切り取り、マップに貼り付けました。

ハサミも上手に使ってキレイに切り抜くことができ、オリジナルのマップが完成しました。

こんな街に住みたいな、皆の思いが見えましたよ!

来週は電車の路線図について学びます。お楽しみに!
Good job, everyone!
Azumi