今月のscienceはwaterについて学んでいます。
先週のscience の時間はどうして私たちにはwaterが必要なのか、お家のなかでどのようにwaterを使うにかを学びました。今週は外でどのようにお水を使うのかを学びました。
今日も単語の学習からスタートです。

単語を学習した後は、屋外でどのようにwaterが使われているのかを先生と考えました。
How do firefighters use water?
What do farmers use water for?

みんなで話し合ったあとに森林火災の火を消火するヘリコプターのビデオをみました。

最後はみんなが好きなactivity timeです!
消防車やヘリコプターができる前は、人がバケツなどに水を汲んで火を消していたことを先生がお話ししてくれました後に、バケツリレーを行いました。

お水がこぼれないように両手を使って、気をつけながらバケツを渡していました。



こぼさずバケツの中の水を運べたね!
Good job, friends!!!
Yuri