今年度最後のSocial Studiesでは、”World Fair” 世界各国の民族衣装について学びました。
年少さんと年中さんの様子を紹介したいと思います。
まず、どのような民族衣装があるのか見てみました。

中国やモンゴル、インドなど、様々な衣装があり、色もカラフルです。
衣装を着たお人形を見たり、カラーリングしてオリジナルの衣装をデザインしました。

髪の毛を隠すもの、あまり見かけないもの、色々な衣装があって面白いですね。

生地は何だろう?
真剣に観察しています。

カラーリングは、虹色など自分オリジナルの衣装に仕上げていきます。

何しようか迷っている子もいました。

とっても素敵です!

最後は実際に民族衣装を着る体験をしました。


かっこよくポーズ!

年中さんはランウェイし、ポーズを決めました。



恥ずかしくなって、小さくなってしまった子も…。

楽しみながら民族衣装について学べましたね。

来年度のアクティビティもお楽しみに!
Great job today, everyone!
Azumi