All About Ants
This month we will be studying all about bugs. Today we started off with “ants”. After learning th…
This month we will be studying all about bugs. Today we started off with “ants”. After learning th…
8月のMonthly Themeのテーマは”Taking a Trip” 今日はWinnie-the-PoohのふるさとHundred Acre Woodsの旅をしましょう! まずはWinne-t…
今日は朝から雨模様でどんよりとした天気で楽しみにしていたWater Playができないんじゃないかと不安になっている生徒もいましたが、なんとかランチ後に晴れ間が見えじゃぶじゃぶ池にGalaxy…
今月の木曜Scienceのテーマは”Rocks and Stones”. まずは…先々週の授業で作ったクリスタルがどうなったのかを見てみましょう♪ Wow! そして本物のgemsの原石を見て触った…
今月はFood Groupsについて学んできました。 最終日の今日は肉や魚、卵や豆などのたんぱく質と乳製品について学習し、 骨や歯を作るのにタンパク質はとても大切だと学びました。 そしてパクパ…
4連休が明け、夏休みが始まる時期ですが、PAPは8月も通常通りレッスンがあります! パークタイムは温度が上がりきらない午前中に変更し、 お散歩をしたり、無理の無いスケジュールで過ごします。 午後のArtの時間では、Rai…
今月のSocial Studiesは Japanese Invention について学んでいます。 今日は自動改札機について学びました。 Suicaカードと切符を作り 切符で改札を通る場合とカ…
今日は”Grains”について学びました。 パン、ご飯、スパゲティ、、世界には色々な主食がありますよね。どこの国でどんな穀類が食べられるか調べてみました。 また稲穂をよく観察し石を使いお米を取り出…
梅雨が明けて猛暑が始まりました! いつもは午後にパークへ行きますが 今日はまだ気温が上がりきらない午前にパークへ向かいました。 なるべく日陰の道を選んで、建物の中を通って…. 公園に到着。公園でも日陰で氷鬼を…